9月のレッスン日について

今夏は猛暑日が続き、熱中症対策に加えてコロナ感染症対策と本当に大変な夏でした。
8月のホームページの更新が遅れ早くも9月を迎えようとしています。

9月のレッスンは、8日(第2木曜)・15日(第3木曜)と、変則的に第3水曜日の21日となります。

写真は生徒さん作のミニミニハウスとミニタペストリーです。木製の椅子は生徒さんのご主人が、これまで制作してきたドールの為に作って頂きました。とても素敵な椅子です。

7月のレッスンは

連日の猛暑で体調を崩しそうです。そんな日々ですが、7月も通常通りのレッスンとなります。
14日(第2木曜日)、21日(第3木曜日)、27日(第4水曜日)です。
写真のカントリードールは生徒さんご自身でお顔を描きました。かわいいですね。
額のボルチモアの作品は、コツコツと頑張って完成されました。
ショルダーのポーチはパターンもキルトも細かくできていてとてもきれいです。
なお月8月のレッスンは例年通りおやすみとなります。
カントリードール

6月のレッスンは

6月のレッスンは通常通りです。
画像のカントリードールは、3月から取り組んできた生徒さんたちの作品です。
いろんな表情で、ドレスも髪型も思い思いにアレンジし、個性的でとってもかわいいです。80%に縮小した小さめの作品もあります。
お顔を描くのが苦手な方は知人にお願いして描いてもらいました。次回は他の作品も掲載したいと思います。
カントリードール

カントリードール

カントリードール

5月のレッスンについて

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
すぷーるの5月のレッスンですは通常通りです。
下の画像は、お休みの間にチクチクと頑張っていただいた生徒さんの作品です。
3月・4月にカントリードールに取り組んでいただいた生徒さんの完成作品はまた次回掲載いたします。


4月のレッスン予定

すぷーるの4月のレッスンは以下の通り変則的になっておりますのでご注意ください。
4月のレッスン
下の画像は、お休みの間に作成した生徒さんの作品です。
ヘキサゴンのお財布は、教室で時間をかけ丁寧に作成されてました。
能勢の桜もそろそろ咲いてる頃です。お花見ができるといいですね。